忍者ブログ
Admin*Write*Comment
トーキョーQuest
[38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明けましておめでとうございます。

また新しい一年が始まりましたな。
今年も22時頃から待ち合わせて深夜の初詣に参りました。
もはやお約束の感がある神戸の生田神社です。
もう4~5年通ってるな。

初みくじと恋みくじを引き、お守りを買ったら去年のは返します。
ちなみに初みくじは中吉で「いろいろあってもくじけなかったらいいことあるよ」的な内容。
あまり良くないよー!
でも生田神社といえば…縁結び!
(陣内&紀香ちゃうで)
恋みくじは…大吉!!!
内容はヒミツ☆
でもお守り代わりに貰ってきたよん。
いいとこだけ信じて頑張りますw

初詣の後はこれもお約束の「ア・ラ・カンパーニュ」で初ケーキ。
フランボワーズのムースケーキにしました。
美味しかった!

時刻は現在4時前。
さすがに電車に揺られると眠い。
さー帰ったらソッコー寝るぜ!

皆様 今年もよろしくお願いしますねヽ(^▽^)ノシ




PR
寄せ鍋もカニ鍋もやりましたが、今日は闇鍋の予定でした。
しかも闇(のつもり)鍋の予定でした。

ま、結局はですね
キムチチーズ鍋になりました☆

うまいよーキムチチーズ鍋!
キムチ鍋の素でキムチ入れて鍋作ったら最後にピザ用チーズをのせるだけ!



…まぁチーズ入れすぎたり、ダシが野菜の水分で薄まってくると飽きてくるので、そのあたりの対策は打っておくことをオススメ。
辛いの苦手な私でもチーズでまろやかになるので結構いけたよ。




今年東京で見たたくさんのクリスマスをアップしますよ。

下)真ん中に緑のツリーと★が見え……ないか?www
日比谷公園の木々を突き抜けてます!巨大な何か!っていうかツリー。
リンクが変でうまく画像アップできません、ごめんよ。

下右)日比谷公園のバカでかクリスマスツリー近景。
日テレかなんかの主催でもうすごい人。
列が公園中をぐるぐるしてて、途中でうんざりしたので並ぶのをやめました。
公園を出ようと歩いていたら、会場の外側に出て、十分に見えましたwww
係員の適当さで並んでる人は大混乱。ちょっと殺気立ってたよ。

IMGP4421.JPGIMGP4423.JPG











下)丸の内でやってるイベント。
ルミナリエのパクリ、ミレナリオが去年で終わった後釜に、というイベントです。
パンジーでツリーを作ってあるよ。
足元にもパンジーだらけ。いい匂い。
下の写真は赤と青だけど、いろんな色の照明がつきます。

下右)パンジーの色もいろいろだから複雑な色です……

IMGP4432.JPGdf650570.jpeg













下)丸の内のビルのホールにあったやつ。
ピンクの電飾は珍しい?

下右)新丸の内ビルのツリー。
好きな電飾の色選ばせて写真を撮ってやる、というイベントがやってて、たくさんのカップルが並んでおりました……

IMGP4427.JPGIMGP4435.JPG













下)皇居の端くれ、和田噴水公園?のライトアップ。
派手な緑のはパレスホテルの看板です。
堀に白鳥がいたよ!

下右)橋を渡って公園に入ると奈良や京都の燈花会みたいなことになっていた。
有名人たちが絵を描いてました。
サッカー日本代表の岡田監督とか川口能活とか、阿部勇樹とか。

IMGP4438.JPGIMGP4442.JPG











下)恵比寿から見た満月。
トロリとしておいしそうじゃない??

下右)恵比寿のガーデンプレイスにあったバカラのシャンデリアツリー。
先日皇太子一家が見に来ていたとニュースでやってたな。
これはすんげーきれいでした。

IMGP4451.JPGIMGP4446.JPG











というわけで、今年は張り切ってあちこち見に行ってみたよ。
今日でクリスマスも終わっちゃうし、次は正月飾りを見学に……といいたいところだが、29日から4日まで大阪ですw
その翌週にはハワイに行きますんで、またそのハワイなど盛大にアップしたいですなぁ!

というドラマで使われていた印象が私の中ですごく強いのだけれど。
サッカーミュージアムの帰りに行きました。
青山のイチョウ並木。

IMGP4405.JPGIMGP4396.JPG








……そうだなぁ……大阪の御堂筋のほうが質・量・勢いなどなど圧倒されるな。
こっちは見てのとおり一本一本のいちょうがとてもきれいな円推型で、手入れの行き届いたお坊ちゃんでしたw
だからこそドラマのロケ現場にもなるんだろうけど。

意外と見上げると空がすんなり見えちゃったりして、がっかりしたよ。

だいぶん前(12/7)に行ったサッカーミュージアムの写真をアップするよ。
オープンは13時なので注意。

IMGP4352.JPG










IMGP4353.JPG







まず2階(無料)。
受付とかただでできるサッカーゲームとか、昔の試合ビデオだとか歴史的ゴールの位置だとかプリクラとか。
割と軽い感じです。
学校帰りの学生がゲームしてたりする。
あとシアターがあるみたいなんだけど、この日は岡田監督の会見があったので入れませんでした。
残念です。

そんで1階(無料)。
代表グッズの販売。
でも俊輔のサイン入りのシューズとかが手の届く場所に無造作に並んでます。
もちろん非売品だろうに。
せっかくなので触ってきました。
やっぱり陸上じゃないので、スパイクついてるとそれなりの重さですが、スパイクがないやつは軽かったです。
オリンピック代表が2週間前くらいにサインしたものとかね、そういうのもあったよ。
さすがタイムリーだなぁ。

IMGP4361.JPG







そんでJリーグの優勝杯を持って記念撮影できます。
お子様いかがでしょう。

IMGP4355.JPG









さらに歴代の勇者の顔だけリアルプレートが。
おばちゃん2人組みがいて「よう見といてや、うちのおじいちゃんやから」という会話をしてはりました。
名前が見てませんが、私が現役を知ってるのはせいぜい釜本。
他にも聞いたことあるチェアマンの名前が1~2人ありました。
そういえば同行者はこのビルの前で以前テレビに出てたチェアマンを見たんだってよ。
私はまるで気づきませんでした。
そんなこったやから芸能人がうようよしているという東京に来ても猿岩石の有吉くらいしか見てないのでしょうか。

IMGP4358.JPGIMGP4359.JPG









 
ついに地下(有料500円)。
日韓ワールドカップになんらかの思い出のある方は訪れて損はないでしょう。
でもワールドカップというものになんの思い出も思い入れもない人にはつまらんかもしれません。
すいません、私は実はこのフロアを回る際に3回くらい感極まってます。
でもまぁ私がここでその思い出についてくどくど語るのもなんなんで、行った人、それぞれに楽しんでくださいな。
ちなみに私、フランスW杯の日本VSクロアチア 日韓W杯の決勝戦ドイツVSブラジルをスタジアム観戦してます。
ああ、自慢ですよ、それが何か?
おかげさまで思いいれたっぷりに見学いたしました。
ドイツにいけなかったのは残念。
南アフリカには行く気なし。
その次……はまだ未定?

下)選手と一緒に円陣が組めます
下右)決勝戦が行われた横浜国際の芝。周りの鶴は閉会イベントで降って来たものの一部

IMGP4362.JPGIMGP4369.JPG







下)小泉純一郎元首相がグランドに入る際にはいたシューズ
下右)有料エリアの入場券はワールドカップの試合観戦チケットのミニコピー版です。
ちなみに上がフランス・下が日韓のもの。
私は両方ホンモノをもっている~(どこかに)

IMGP4388.JPGIMGP4389.JPG







下)W杯。ジュールリメ杯でしたっけ? のコピーです。くっついてて持ち上げることはできませんが、抱きつくことはできます。
下右)カーン、あのオリバー・カーンの像です。本人がこいつと一緒に撮影した写真も飾ってありましたww
なぜカーンなのか!
……そら滅びの美学なのでしょう。フランダースの犬と同じだなw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071225-00000302-yom-ent

IMGP4382.JPGIMGP4374.JPG










  • ABOUT
皆様からの生存確認がてら、まんまと転勤することになった東京生活を語ってみましょう…… か?
  • カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
  • 最新記事
SNS
(05/29)
(03/12)
(01/16)
(01/14)
(12/26)
  • ブログ内検索
  • プロフィール
HN:
しき
性別:
女性
自己紹介:
トイレカバーが自慢
  • カウンター
  • バーコード
  • お天気情報
Copyright © トーキョーQuest All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]