忍者ブログ
Admin*Write*Comment
トーキョーQuest
[191]  [190]  [189]  [188]  [187]  [186]  [185]  [184]  [183]  [182]  [181
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今の仕事では、会社組織の将来に対するビジョンや収益状態などを大阪で末端メンバーにいたときよりトップ自身の言葉で聞く機会がある。

そこで今日聞いたこと…
(長時間労働対策に関しての期初所信表明のやり方について)
『正社員は年俸制だからいくら会社にいても給料は同じだからいいとして、主力にもたくさんいる契約社員たちは残業代のこともあるだろうし、あまり早く帰れと言うとモチベーションに影響しないか』
という某部長の言葉に

『今いる契約社員は三分の二が入社二年未満の伸び盛り。成長に対しての飢餓感がある。金の為に働いているようなタイプは古いのには多かったけどそういうのはほとんど辞めたから』

だから
(エサとしての)社員登用を目指して知見・教養のインプット(要は仕事の質向上)の為に早く帰れ
という話の持って行き方が出来る
と。
今月の生活に影響する残業代とか目先のことじゃなくて、未来の投資の為に早く帰れと。
そういう理想論が通用すると。

勤続年数が平均的に短いのを逆手に取ったというか、
効率よく搾取する為のシステムが都合よく出来がっているというか。

わかってはいたけどちょっとドン引き
(上記発言の前には「ちょっとしきもいるからあれだけど」という前置きまでいただきましたがね、ムリ)

私はもう二ヶ月ほどでマル7年になりますが、
監査役が行っている従業員面談等で必ず「給料が低い」という話題が出るという話も聞いてます。

トップが「この会社が使ってる若い契約社員のは金のために働いてないから経費削減(残業代節約)にもってこい」と言ってるわけよね。

ほんとにそうなのか?
……ま、私はしつこく居残ってる「古いの」ですからなんとも言えませんがねぇ……
「若いの」を使い捨てるのはこの会社のお得意ですけど。
身体壊して辞めたり精神的にやばくなって傷病休暇取ったり、多いもんな。
そういう意味では残ってるやつはそれなりにパンチドランカーというか、打たれ強いタイプなのかもしれんが。

この会社の給料に関してはほんと疑問だわ。
じゃあなんで辞めないのかといわれると、まぁその中で適当に手を抜いてなんとか費用対効果を上げようと私は心がけているわけですけど。
その点がうまくいきさえすれば、社会的にはまぁ悪くはないんですよね。
そういう利用の仕方もあるかなと思うだけで。

ただやっぱり1人暮らししてみると……金は大きいなぁとかしみじみ。
とりあえず東京で1年を過ごして、会社を利用してこっちに来ることには成功したわけやし、この先会社をどう利用していくかってことも考えないといけないね。
この先の働き方、生き方、そこで会社をどうするか、周りの人間はどう動くか。
どうせ思ったとおりにいかへんのに決めて動かないと始まらないというのも面倒なお話。
考えること多いわーいつになったら楽になるんやろうか。
……やっぱり一生ムリかしら。


ちなみに私のいるこの会社が運営する某サイトの相談コーナーにあったよ。
23区で1人暮らししたいなら手取り24万必要ですってさ。
いや、絶対いらん。24万とかあったら毎月貯金できるからw
税金でいろいろ引かれて交通費入れたらだいたい額面30万以上?
すげーな、そんなに稼ぎたい。
一体どのお口がそんなことをのたまうのでしょうか。おほほほほほ

自分とこの従業員をもっと安い金でこき使ってるくせに!

っていうか東京という街なら稼げるのでしょうか?わかりません。
ワンダーランドですわ。

ところで、久しぶりに家計簿サイトに登録して3月の収支確認したら自分の基本生活のつつましさに涙が出たw
イレギュラーな出費(冬物クリーニングとか人のプレゼントとか三ヶ月ぶりの美容院とか)を除いたらめっちゃ頑張ってるし!


服カイタイ
靴カイタイ
鞄カイタイ
ウワーン(T△T)

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
皆様からの生存確認がてら、まんまと転勤することになった東京生活を語ってみましょう…… か?
  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • 最新記事
SNS
(05/29)
(03/12)
(01/16)
(01/14)
(12/26)
  • ブログ内検索
  • プロフィール
HN:
しき
性別:
女性
自己紹介:
トイレカバーが自慢
  • カウンター
  • バーコード
  • お天気情報
Copyright © トーキョーQuest All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]